2024年6月5日
PC関連
SSD搭載のPCが超不調になって、中古で1TBのHDDが載ったPCを買ったら、起動が遅い。。 クラウドを3件(Google Drive、Dropbox、One Drive)使っているので、同期に時間がかかる。。。。 SSDを使う前は、これでも早かったんだろうなあ~ だいぶ安くな...
2024年5月24日
現在のPCはHP Prodesk 600 G4 SFF、ヤフオクで中古で購入。 Windows11にアップグレードして、ツールバーが無いなどアタフタしながらも問題なく使用していたけど、何故か急に冷却ファンがやたら回って騒々しい。 中を開けてみてもホコリは溜まってないしなあ~~ で...
2024年4月15日
PC関連 フリーツール
懸案だったWindows11へのアップグレード、1日空いた日曜日に決行。 上書きアップグレードなので、割とすんなり設定が引き継がれており、アイコンが変わったくらいで、見た目はそんなに変わらずでひと安心。 が、タスクバーに作成したツールバーが無くなっていた! Windows10で...
2021年4月16日
フリーツール
目が老眼化して文庫本とか読むのがツラくなってきたので、古いネクサス7をブックリーダーに出来ないか、と引っ張り出してきてビックリ! Wifiに繋がらない! 公式の5.1.1にAndroidをアップデートして以来、起動も動作も「オイオイ生きてるか?」レベルになってしまって、2年以上...
2020年8月16日
アマゾンのセールにまんまと乗せられて、NeatgearのMK62-100jpsを買ってしまった。ウチの歴代のWifi機では最高額の2万円! 親機+サテライト1台。 TP Linkはフツーに働いてくれてたけど、つなぐ機器が増えたのと、12坪鉄筋3階建てという超悪条件で、2階に設置...
2019年3月29日
もう何年使い続けてるか忘れてしまったWiFi親機NECのWR8370N、1階に設置して2階で電波を拾いにくくなってきたなあ~~ 以前は3階でもなんとか拾えたりしてたのに、、と思っていたら、某電機店で同じNECのWG1200HSが「お一人様一点限り」の特価! 同店の割引券もある! ...
2018年1月9日
1階WIFI親機で2階にTPLINKのRE200中継器で3階にもWIFIが届くようになったのですが、1階から2階に移動すると、WIFIでつながっていたスマホがよく切れる。逆もしかり。 同じWIFIのはずなのに、1階の親機と中継器が違う、と判断(スマホが)してるかのよう。 少しグ...
2017年9月21日
ウチは狭いです。 12坪程の土地に3階建て☆ 1階が事務所と車庫なので、居住スペースは2・3階。 1階の事務所にNECのWiFi親機(古め)があって、2階だと問題なく電波が届くのですが、3階はどうしても微弱になってるところに、最近WiFi使ってる家庭が多くなってるから? 家...
2017年8月15日
突然インターネットが切断された。。私のPCのみ。 ウチでは有線でPC4台、無線LANでPC1台・スマホやタブレットがeo光の100Mにぶら下がっているのですが、何故か私のPCのみ断絶( ;∀;) ハブも異常なし。LANケーブルを変えてみてもダメ。 子機が余ってたので、無線L...
2017年6月5日
ホームページ
懲りずにVaster2を研究中☆ ・先日出来なかったアーカイブの括弧()までリンクを貼る件 HTMLのarchivedate内の<data:i.name/>の後ろにあった</a>を<data:i.post-count/>)の後ろに置き換...
管理人: KAKO 生息地:大阪 性別:女(のはず) 血液型:B型(典型的とよく言われる) 趣味: SF小説(アジモフ・シマックあたり) パソコンいじり スポーツ(見るのもするのも) 自作GIFアニメをフリー配布しています。 管理人へのメール