保護者会

先週は長男の中学の保護者会がありました。
そう、年度始めの保護者会といえば恐怖の「役員決め」であります。
長男の中学でも昔はその日保護者会にでてきた人の中から選んでいたそうですが、そうすると当然のごどく誰も保護者会に来なくなってきたので、立候補者がなければ欠席者も含めての抽選、ということで事前にその旨のお知らせ(欠席者は一筆いれなければならないという念のいれよう)がきておりました。
1度役員をした人は抽選からはずしてもらえるので、3年ともなると当たる確立が高くなるんですよね。私といえば、長男の中学ではまだ役員をやってないので(昨年も一昨年も次男が入院していたので抽選免除してもらってました)今年は当たっちゃうかも、と内心フルフルしておりましたが、なんと!我がクラスでは立候補がありました!
でも考えてみれば、長男の中学は参観日もないし、先生と話するのは学期末の懇談くらいなので、本当に学校での様子がわからないんですよね。なにより、長男自身が反抗期で機嫌が悪いとなんもしゃべらん。
小学校の時は、なんだかんだいっても学校のことや友達のこと本人もよく話してたし、何回も委員をやっているので(ウチの小学校は1学年2クラスしかないのでとにかくよく当たる)他の親からも情報がはいってきてたんだけどなあ。
長男は私立にいってるし、入学時次男が入院していたので、私自身なかなか保護者会にもでれず、全く知り合いがいない状態なのです。
めんどくさいんですが、委員とかやると学校のことや子どもたちの状態なんかがよくわかるんですよね。長男が小学校に入学した年、早速委員に当たってしまったんですが、おかげで長男の話がわかりやすかった。
だから、今回も立候補も考えたんだけど、仕事もあるし次男の病院通いもまだ終わってないし・・・
なんといっても、長男の中学は私立で長男いわく「3分の2位は金持ち」だそうで、委員会でも後のお茶とかが長いらしい。帰ったら仕事が待っている身にはそれがつらいんだよな。
その点、地元の小学校は委員にあたっても気楽ですわ。
近いし、「まだ仕事あんねん」でホイホイ帰れるし。