eo光開通

eo光がやっと開通しました。 申し込みしたのが昨年12月中旬だったから、ざっと2ヶ月待った‥‥。
まあ間にお正月がはいったしな。 キャンペーンの1万円に目がくらんだしな。でも価格コムやら某家電店から申し込めばいつでもキャンペーン中なんですよね。 実際の工事前に下見があって電話線のありかや光ファイバーを通す手はずを整えていたので、当日はかなりすんなり開通しました。 1時間半程かな。 
で、PCの設定はこちらでできます!と見栄をはったものの(節約のため)少々不安でしたが(7~8年前のADSLのとき苦労したもんで)、有線でつないだPC達は設定もクソもなくあっさり自動認識して全て開通。元のADSLが8Mという今や契約できない細いものだったので、やっぱ速い。でもPC自体が古いからなあ。 PCの処理能力は変わらないからなあ。こうなってくると新しいPCが欲しいなあ。 金ないしなあ。
てなわけで、この古いPCでも少しでもネットスピードをあげようと色々調べて結局eoのホームページに紹介されていたNetTuneを使った方法でやってみたら、測定値は少し上がった! でも実感はあまりないんだけど。
300M対応の無線LANも使ってるんだけど、親機1F、子機2Fだとがんばって設定しても、やはりスピードは有線の3分の1以下、って感じ。 光回線になる~と喜んで(中古だけど)バッファローのWHR-G300Nを買ったのに、子機も対応品に変えたのに、これって電波弱い?? 以前の54M対応タイプより電波弱いような‥‥。 でも倍速モードなら、と期待をかけて設定したら、よけい遅くなった。 WHR-G300Nでは倍速モードにすると無線チャンネルが固定されてしまって、混んでると遅くなるらしい。だから倍速モードで速い!と喜んでいたら、次の日はなんで~てなくらい遅い。。。 普通モードに戻したら、すいてるチャンネルを自動で探してくれるので安定した。 まったくなあ。 ついでに親機の置く場所を変えたら電波が拾いやすくなった。 アナログな話だなあ。